不動産を売却するとき、どのくらいの価格で売れるのかが一番気になりますよね。
不動産を適正な価格で売却し、スムーズな取引を進めるために一番重要なことは何でしょう?
それはずばり、「相場を知ること」です。
この投稿では、不動産の売却相場を調べる方法を3つご紹介していきます。
1. 公的データベースを活用する

国土交通省の「不動産情報ライブラリ」
国土交通省が提供する「不動産情報ライブラリ」では、なんと全国の土地や戸建て、マンションの取引価格を確認できます。
データは3カ月ごとに更新されるため、最新の市場動向を把握するのに非常に役立ちます。
▶ 参考:https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
「レインズ・マーケット・インフォメーション」
不動産流通機構(レインズ)が運営する「レインズ・マーケット・インフォメーション」では、実際に成約した価格情報を閲覧することができます。
売り出し価格ではなく、成約価格に基づいているため、より現実的な相場を把握できます。
▶ 参考:http://www.contract.reins.or.jp/search/displayAreaConditionBLogic.do
2. 不動産ポータルサイトで売り出し価格を調べる

不動産ポータルサイト(SUUMO、アットホーム、HOME’Sなど)では、現在売り出されている物件のリアルな価格を調べることができます。
自分のエリアや物件の条件に近い物件を検索し、売り出し価格の相場をチェックしてみましょう。
※注意点
・掲載されている価格は「売り出し価格」であり、実際に成約した価格ではありません。
・売り出し価格と成約価格には差があるため、成約事例とあわせて比較するのがベストです。
3. 不動産会社に相談する

自分で相場を調べることは可能ですが、最終的には不動産会社に相談することが重要です。
物件の特性や市場の動向を踏まえたプロの目線で適正価格を査定してもらえます。
【信頼できる会社の選び方】
・過去の取引実績が豊富な会社を選ぶ
・誠実な対応をしてくれる会社を見極める
・1社だけでなく複数の会社に相談し、比較する
まとめ
不動産を高く売るためには、まず相場を把握することが重要です。
大切な資産を守るためにも、何も知らないまま、取引を進めることは絶対に避けましょう。
・公的データベースを利用して、成約価格のデータをチェックする
・不動産ポータルサイトで売り出し価格を確認し、市場の傾向を把握する
・不動産会社に相談し、適正な査定価格を知る
これらの方法を組み合わせることで、より現実的な売却価格を見極めることができます。
また、不動産売却は専門的な知識が求められるため、一人で悩まずプロのサポートを受けることが成功への近道です。
「できるだけ高く売りたい」「売却時期を迷っている」といったお悩みがある方は、ぜひ当社へご相談ください。あなたに最適な売却プランをご提案いたします!
-⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-
三郷・吉川・流山で不動産売買をするなら【ライク不動産販売株式会社】へ
ライク不動産販売は、三郷市を中心に不動産売買を取り扱う会社です。
購入や売却のお手伝いはもちろん、自社買取も行っております。
✓持家の売却を考えているので相談したい
✓相続した不動産をどうにかしたい
✓ライフスタイルの変化による住み替え希望
✓理想のマイホームを探している
などなど…お客様の不動産に関する様々なお悩みを一緒に解決いたします!
提携弁護士や司法書士もおりますので、法的で複雑な案件も安心してお任せください。
専門的なアドバイスとともに、皆様の大切な資産を最善のカタチへお導きいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話でのお問い合わせはこちら
webでのお問い合わせはこちら
