
住み替え・相続・離婚など、さまざまな理由で不動産の売却を検討される方のご相談が増えています。
すでに一度お問い合わせをいただいた皆様の中にも、「住み替え先が決まらずに踏み切れない」「売却と購入のタイミングが難しい」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回のコラムでは、「住み替え先を選ぶ際に、どんなポイントに注目すべきか?」というテーマで、不動産のプロとして、失敗しない住み替えのための“4つの着目点”をご紹介します。
今後の不動産選びに、ぜひお役立てください。
1. 資産価値が落ちにくい「立地」を選ぶ

住み替え先選びで最も重要なのは「立地」です。
理由はとてもシンプルで、立地の良い物件は将来的に売却しやすく、価格も下がりにくいからです。
これは住み替え後にもう一度引っ越しを検討する方や、お子さまへの資産継承を考えている方にとって大きなメリットとなります。
実際、都市部を中心に利便性の高いエリアでは、ファミリー層・共働き世帯・高齢者など幅広い層からの需要が安定しています。
そのため、都心の人気エリアや駅前エリアにあるマンションは、10年後・20年後でも一定の資産価値を保ちやすい傾向があります。
一方、郊外エリアやバス便のみの物件は、今後人口減少と高齢化の影響により需要が減少する可能性が高く、再販売時に苦戦するリスクも。
将来の安心まで考えるなら、立地は絶対に妥協してはいけない要素のひとつです。
2. 駅からの距離が「徒歩7分以内」かどうか

不動産業界では、駅徒歩7分以内の物件が「資産価値が下がりにくいボーダーライン」と言われています。
実際、株式会社東京カンテイの市場調査データによると、首都圏における中古マンションの売れ行きは、駅徒歩7分以内とそれ以上で大きく差があります。
徒歩8分を超えると成約までの期間が延び、価格交渉が発生しやすくなるという結果が出ています。
特に近年は高齢化が進み、「駅から近い」という要素がシニア層にも強く求められています。
また、通勤・通学の利便性を重視する共働き世帯やファミリー層にとっても、駅近物件は魅力的です。
つまり、幅広い層からの需要が見込めるため、将来の売却時も安心できるのが駅近物件の強みです。
徒歩7分以内を目安に検討されることをおすすめします。
3. 大規模マンション(特にタワーマンション)に注目
住み替え先として検討される物件の中で、資産価値を重視するなら「大規模マンション」や「タワーマンション」も選択肢に入ります。
その理由は以下の通りです。
- 共用施設が充実している(ラウンジ・ゲストルーム・コンシェルジュなど)
- 管理体制がしっかりしている(24時間有人管理、修繕積立金が安定)
- 立地が良く、建物のブランド力がある
たとえば、都心部のタワーマンションでは、立地・築年数・ブランド力の3拍子が揃っているケースが多く、住み替え後に数年経っても高値で売却できる可能性が高いです。
もちろん、マンションの種類や立地によって例外はありますので、購入前には必ず「管理状態」や「過去の取引事例」も確認するようにしましょう。
4. 築浅の中古マンションを選ぶ

「新築が一番いい」と思われがちですが、実は最近では「築浅の中古マンション」の人気が高まっています。
背景には、新築価格の高騰があります。
公益財団法人不動産流通推進センターのデータによると、首都圏の新築マンション平均価格は、2013年から2023年の10年間でおよそ1,200万円以上上昇しています。
そのため、築5年以内の中古マンションは、設備面でも新築と遜色なく、それでいて価格は20〜30%安く購入できるケースもあります。
加えて、中古物件は「実際の住環境が確認できる」「周辺の利便施設や住民の雰囲気がわかる」といったメリットもあります。
住み替えのタイミングでは、予算・ローン審査・売却のスケジュール調整も重要です。
築浅の中古マンションを視野に入れることで、選択肢がぐっと広がるでしょう。
住み替えを成功させるには「信頼できるパートナー」を
住み替えは、売却・購入・引っ越し・ローン・税金…と、複雑な手続きが重なる一大プロジェクトです。
とくに「売却と購入のタイミング調整」は、多くの方がつまずくポイントです。
そうしたトラブルやリスクを避けるためには、「知識と経験が豊富な不動産会社に相談すること」が非常に大切です。
たとえば当社では、
- 最新の市場価格データをもとにした査定
- 売却と購入を一括で進められるスケジューリング提案
- 金融機関との連携によるローン相談
- 相続・離婚などの法的手続きサポート
といった総合的なサポートを行っており、「相談して良かった」とのお声を多数いただいております。
住み替え先の選び方一つで、その後の暮らしや資産形成に大きな差が生まれます。
「ちょっとした疑問がある」「状況が少し変わったので相談してみたい」そんな時こそ、お気軽にご連絡ください。
不動産に関するご質問・ご相談がございましたら、 お問い合わせフォーム または お電話 でのご連絡をお待ちしております。
ご相談は無料で承っておりますのでご安心ください!
-⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-⋆--⋆-⋆-⋆-
三郷・吉川・流山で不動産売買をするなら【ライク不動産販売株式会社】へ
ライク不動産販売は、三郷市を中心に不動産売買を取り扱う会社です。
購入や売却のお手伝いはもちろん、自社買取も行っております。
✓持家の売却を考えているので相談したい
✓相続した不動産をどうにかしたい
✓ライフスタイルの変化による住み替え希望
✓理想のマイホームを探している
などなど…お客様の不動産に関する様々なお悩みを一緒に解決いたします!
提携弁護士や司法書士もおりますので、法的で複雑な案件も安心してお任せください。
専門的なアドバイスとともに、皆様の大切な資産を最善のカタチへお導きいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お電話でのお問い合わせはこちら
webでのお問い合わせはこちら
