ライクの不動産ワンポイント講座-5-◇市街化区域と調整区域

不動産売買でよく出てくる言葉、「市街化区域」と「市街化調整区域」。
皆さんはこの二つの区域の違いをご存知ですか?
今回のワンポイント講座では、それぞれの区域の特徴についてご紹介していきたいと思います。

まず、これらの区域がそもそも何かというところからご説明いたします。
ライクの不動産ワンポイント講座-3-でお伝えしました「都市計画」により定められた区域のことで、
市街化区域と市街化調整区域は都市計画区域内に属しています。

それではさっそく、それぞれの区域にどのような特徴があるか、みていきましょう!

市街化区域

まずはじめに、市街化区域とは
■すでに市街地を形成している区域
■おおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図る区域
として指定された区域で、建築物が多く家や商店街が多く並ぶイメージです。
この市街化区域には、必ず13種類の用途地域を定めるものとされています。

工業専用地域を除き、誰でも家を建てることができるエリアとなっております。
電気やガス、水道などのライフラインも整っていることが多く、将来的に市街化区域にある土地は売却しやすいというメリットがあります。

市街化調整区域

次に、市街化調整区域とは
■市街化を抑制する地域
として指定され、自由に建築物が建てられないエリアです。
日本領土の農地や森林を守るために計画的に街づくりが抑制されています。
一見、土地が余っていてもったいないようにも感じますが、建物を建てたくても建てられない区域なのです。
(諸条件をクリアすれば建築可能となる場合もあります)

調整区域はのどかな風景の中、広い土地を比較的安く購入することが可能です。
しかし、さまざまな制限があるのでその土地で自分がやりたいことが本当にできるのか、十分に調査する必要があります。

三郷市内の市街化区域・市街化調整区域

三郷市内の市街化区域と市街化調整区域は、実は同じくらいの割合で存在しています。
こちらのサイトでも区域の確認ができますのでぜひご覧になってみてください。
都市計画/三郷市公式サイト (misato.lg.jp)
ららぽーと新三郷などの大型商業施設や住宅街と、緑豊かな風景が共存する街。
魅力がつまった三郷市の不動産について購入や売買をお考えの方は、ぜひライク不動産販売までお気軽にお問い合わせください♪

不動産売買の前に

不動産売買をしたいエリアが市街化区域なのか市街化調整区域なのかは、対象市町村の都市計画課に問い合わせて確認することが可能です。

家が建てられる土地なのか?
建物を壊して売却してよいのか?
どんな活用法がある土地なのか?

ご自身で調べることもできますが、専門的な知識が必要となる場合もございます。
後悔や失敗をしないためにも、不動産を購入・売却する際は信頼できる不動産業者に相談することをおすすめいたします。

**********************************************
ライク不動産販売は、三郷市を中心に不動産売買を取り扱う会社です。
売却や購入のお手伝いはもちろん、自社買取も行っております。
◇持家の売却を考えているので相談したい
◇相続した不動産をどうにかしたい
◇ライフスタイルの変化による住み替え希望
などなど…お客様の様々なお悩みを一緒に解決いたします!
提携弁護士や司法書士もおりますので、複雑な内容も安心してお任せください。
専門的なアドバイスとともに、皆様の大切な資産を最善のカタチにお導きいたしますので、
お気軽にお問い合わせください。
**********************************************